コンテンツ

中央銀行、ペソの急変動防止の必要性を強調

詳細 作成日:2022/11/04

 BSPのフェリーペ・メダーリャ総裁は、このほど開催された第17回フィリピン資産サミットにおいて、外国為替レートの...

有料会員になって続きを読む

職場でのマスク着用任意化、労働雇用省が指針

詳細 作成日:2022/11/04

 労働雇用省(DOLE)は、11月2日付労働勧告第22号を通じて、民間部門の全ての労働者及び職場を対象とするマスク...

有料会員になって続きを読む

台風22号による死者150名、不明者36名に:11月3日18時現在

詳細 作成日:2022/11/04

 10月27日に発生し10月末にかけてビサヤ地方やルソン中南部地方を横断した台風22号(国際名:ナルガエ、フィリピ...

有料会員になって続きを読む

新型コロナワクチン未接種者の入国制限を解除

詳細 作成日:2022/11/04

 在フィリピン日本国大使館は、11月3日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)情報その220(フィリピン入...

有料会員になって続きを読む

マルコス大統領、日本との戦略的連携の強化意向表明

詳細 作成日:2022/11/04

 11月3日開催の日・フィリピン経済協力インフラ合同委員会第13回会合の日本議長である森昌文内閣総理大臣補佐官が同...

有料会員になって続きを読む

9月末の政府負債、13%増の13.5兆ペソで連続過去最多

詳細 作成日:2022/11/03

  フィリピン財務局(BTR)によると、政府負債残高は、2022年9月末現在で、前年同月末比(以下、同様)13.4...

有料会員になって続きを読む

ペソ:3日は米引き締め長期化懸念再燃でドル高ペソ安に

詳細 作成日:2022/11/03

  2022年11月3日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=58.800ペソで、前営業日の58.470ペソから0.33...

有料会員になって続きを読む