コンテンツ

第1四半期の金属鉱物生産額、23%増の634億ペソに

詳細 作成日:2025/06/03

 フィリピン鉱山地勢局(MGB)は6月2日、2025年第1四半期(1~3月)のフィリピン鉱物生産レポートを発表した...

有料会員になって続きを読む

比の気候変動対策へJICAが133億ペソ支援予定

詳細 作成日:2025/06/03

 フィリピン政府は、フランス政府系開発金融機関「フランス開発庁(AFD)」との間で、気候変動対策計画(CCAP)第...

有料会員になって続きを読む

5月の製造業購買担当者景気指数、50.1に急低下(前月53)

詳細 作成日:2025/06/03

 S&Pグローバルが6月2日に発表したレポートによると、5月のフィリピン製造業購買担当者景気指数(PMI)...

有料会員になって続きを読む

下院、AIやデジタルなどの技術関連法案の審議加速へ

詳細 作成日:2025/06/03

 フィリピン下院は6月2日、会期終盤に向けて主要なデジタル・技術関連法案の審議を優先課題とする方針を改めて示した。...

有料会員になって続きを読む

サンミゲルのボラカイ橋建設案、7月にスイスチャレンジ実施か

詳細 作成日:2025/06/03

 現地各紙報道によると、サンミゲル(証券コード:SMC)が提案するボラカイ島とパナイ島カティクランを結ぶ有料橋建設...

有料会員になって続きを読む

民間開発企業3社、政府住宅プログラムに5万戸超供給

詳細 作成日:2025/06/03

 フィリピン住宅都市開発省(DHSUD)は6月2日、政府の「フィリピン国民住宅プログラム(4PH)」の再構築に伴い...

有料会員になって続きを読む

コメ輸入先をインド・タイなどへ多様化へ

詳細 作成日:2025/06/03

 フィリピン農業省(DA)は、国内米価の安定と供給多様化を目的に、主要供給国であるベトナムに依存しない新たな調達先...

有料会員になって続きを読む