コンテンツ

日本のデング熱輸入元、2カ月間でフィリピン5件

詳細 作成日:2019/03/19

 国立感染症研究所感染症疫学センターは3月15日、海外でデング熱に感染して日本帰国後に発症した「輸入症例」の渡航国...

有料会員になって続きを読む

日本外務省が比危険情報を更新、危険レベル継続

詳細 作成日:2019/03/19

 日本外務省は、3月18日、フィリピンについての海外安全情報(危険情報)の内容を更新した。危険度は以下の様に、これ...

続きを読む・・・

経常収支赤字3.7倍、79億ドルで過去最大

詳細 作成日:2019/03/18

 フィリピン中央銀行(BSP)は3月15日、国際通貨基金(IMF)の国際収支マニュアル第6版(BPM6)に準拠した...

有料会員になって続きを読む

為替:18日の終値1ドル=52.650ペソと変わらず

詳細 作成日:2019/03/18

 2019年3月18日のペソ対米ドル加重平均レートは、1ドル=52.683ペソで、前営業日の52.689ペソから0...

有料会員になって続きを読む

株式市場:18日は75ポイント高、外国人は買い越し

詳細 作成日:2019/03/18

 2019年3月18日の株式市場は続伸し、PSE株価指数は前営業日から74.74ポイント高の7,873.02ポイン...

有料会員になって続きを読む

日立システムズ、比でドローンによる橋梁点検

詳細 作成日:2019/03/18

日立システムズ(本社:東京都品川区)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)がフィリピンで実施したドローンによる橋...

有料会員になって続きを読む

比トヨタ、障害者スポーツ振興を支援

詳細 作成日:2019/03/18

トヨタ自動車(トヨタ)は、オリンピック及びパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、オリンピック・パラリンピ...

有料会員になって続きを読む