コンテンツ

ペソ:18日の終値1ドル=56.965ペソへと反発

詳細 作成日:2025/08/19

  2025年8月18日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=56.965ペソで、前営業日の57.065ペソから0.10...

有料会員になって続きを読む

不動産業界伸び悩み、上半期12社中7社が減益

詳細 作成日:2025/08/19

 フィリピン証券取引所(PSE)上場の不動産企業の2025年上半期(1~6月)の事業報告書が出揃った。集計12社の...

続きを読む・・・

デジタル決済・金融のマヤ、第2四半期約6億ペソの黒字に

詳細 作成日:2025/08/19

フィリピン最大の通信企業PLDT(証券コード:TEL)が約37.7%の株式を保有するフィンテック大手マヤ・イノベー...

有料会員になって続きを読む

第31次個人向け国債、発行額5,071億ペソと高水準

詳細 作成日:2025/08/19

 フィリピン財務局は、8月15日、第31次ペソ建て個人向け国債(RTBs31)の発行・既発行国債との交換プログラム...

有料会員になって続きを読む

ADB、フィリピン駐在代表にアンドリュー・ジェフリーズ氏任命

詳細 作成日:2025/08/19

 アジア開発銀行(ADB)は、フィリピンのカントリーディレクター(駐在代表)にアンドリュー・ジェフリーズ氏を任命し...

有料会員になって続きを読む

一人当たり保険料支出額、上半期12%増の2,137ペソ

詳細 作成日:2025/08/19

 保険委員会89(IC)は。8月18日、2025年上半期(1~6月)の保険浸透率(保険料の対GDP比率))および保...

有料会員になって続きを読む

財務省、政府負債対GDP比率58%への低下可能との見解

詳細 作成日:2025/08/19

 フィリピン政府の負債残高が対国内総生産(GDP)比で60%を超える水準に達し、財政健全化に向けた道筋が不透明にな...

有料会員になって続きを読む