コンテンツ

23年の州別総生産、ほぼ全国の経済圏がコロナ禍前上回る

詳細 作成日:2025/01/22

 フィリピン統計庁(PSA)は、2024年11月9日から12月11日にかけて、国内の全地域における州別総生産(PP...

有料会員になって続きを読む

比政府、グローバル大学のフィリピン分校設立誘致へ

詳細 作成日:2025/01/22

 フィリピン政府は、外国の高等教育機関(FHEI)にインセンティブを付与することで、フィリピン国内に分校を設立する...

有料会員になって続きを読む

25年に外貨建て国債発行で35億ドル調達予定

詳細 作成日:2025/01/22

 フィリピン政府は、2025年に合計2兆5,500億ペソを調達する方針である。2025年は国内借入を重視、資金調達...

有料会員になって続きを読む

AMRO、25年の比成長率予想6.3%に据え置き

詳細 作成日:2025/01/22

 国際機関であるASEAN+3マクロ経済調査事務局(AMRO)は、1月21日、季刊レポート「ASEAN+3地域経済...

有料会員になって続きを読む

フィリピンでの船舶への強盗事件、2024年は3件発生

詳細 作成日:2025/01/22

 アジア地域における海賊行為および武装強盗対策地域協力協定(ReCAAP)情報共有センターは、1月21日、2024...

有料会員になって続きを読む

遠藤大使、レムリヤ司法相を表敬訪問

詳細 作成日:2025/01/22

 在フィリピン日本国大使館によると、1月21日、遠藤和也大使は、レムリヤ司法大臣を表敬訪問し、日比の司法関係につい...

有料会員になって続きを読む

株式:21日は10ポイント(0.15%)続落、6,340.21に

詳細 作成日:2025/01/22

 2025年1月21日のフィリピン株式市場は続落した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から9.68ポイント安、...

有料会員になって続きを読む