コンテンツ

スービック湾広域庁、昨年最高益更新

詳細 作成日:2014/02/04

純利益は46%増の12億ペソに  スービック湾広域庁(SBMA)によると、2013年は21年間のSBMAの歴史の中...

有料会員になって続きを読む

飲料水アクセス比率向上へ

詳細 作成日:2014/02/04

 内国自治省(DILG)は飲料水へのアクセス率の低い地域の状況改善を目指し、「豊富で安全な水」(Salin Tubi...

有料会員になって続きを読む

3日に「日本-世界銀行防災共同プログラム」発足

詳細 作成日:2014/02/04

日本の経験とノウハウ活用で途上国の防災支援  自然災害による損失・被害が世界的に増える中、日本と世界銀行は2月3日...

有料会員になって続きを読む

ニュージーランドとワーキング・ホリデー制度協定

詳細 作成日:2014/02/04

 フィリピンとニュージーランド両国政府は「ワーキング・ホリデー・ビザ(査証)」に関する二国間協定を結んだ。  両国の...

有料会員になって続きを読む

短期国債入札、91日物利回りが連続急上昇

詳細 作成日:2014/02/04

1.458%(前々回0.001%)に、その他は不成立  2月3日に、今年2回目のT-BILL(短期国債)定期入札(...

有料会員になって続きを読む

日本医師会にフィリピン医師会から感謝状

詳細 作成日:2014/02/04

超大型台風30号の被災地支援に  昨年11月8日、フィリピンで超大型台風30号(フィリピン名:ヨランダ)による甚大...

有料会員になって続きを読む

金融安定化調整審議会が発足

詳細 作成日:2014/02/04

 フィリピン中央銀行(BSP)など5政府機関による金融安定化調整審議会が発足した。市場改革を支援しシステミックリス...

有料会員になって続きを読む