コンテンツ

オリエンタルコンサルタンツG傘下のPRIMEX社、35周年

詳細 作成日:2024/08/30

 オリエンタルコンサルタンツグローバル(OCG)のグループ会社であるフィリピンのPRIMEX社(Pacific Ri...

有料会員になって続きを読む

ブラザー、DHLエクスプレスとCO2排出削減で協働

詳細 作成日:2024/08/30

 ブラザー工業は、8月29日、「生産拠であるブラザーインダストリーズ フィリピン(BIPH,、所在地:バタンガス州タ...

有料会員になって続きを読む

ADB、比の気候変動対策への追加支援検討

詳細 作成日:2024/08/30

 財務省(DOF)は8月29日、アジア開発銀行(ADB)が気候変動対策プログラム(CCAP)サブプログラム2に基づ...

有料会員になって続きを読む

23年末のフィンテック利用者5,930万人、導入率72.2%

詳細 作成日:2024/08/30

 消費者金融サービス企業Digido(デジド)は、2024年末までにモバイル アプリケーションを介した金融技術(フィ...

有料会員になって続きを読む

BIR押収の電子タバコ製品、約8カ月間で3億ペソ超に

詳細 作成日:2024/08/30

 内国歳入庁(BIR)の発表によると、今年押収された電子タバコ製品による税金総額は3億ペソを超えた。 ルマギBIR...

有料会員になって続きを読む

続報:ドル建て国債で25億ドル調達へ、今年2回目

詳細 作成日:2024/08/30

 フィリピン財務局(BTr)は、今年2回目の米ドル建て国債を発行する。今回発行されるのは、5年半物(表面年利4.3...

有料会員になって続きを読む

観光客向けの電子ビザとVAT還付重要との見解

詳細 作成日:2024/08/30

 フィリピン政府が外国人旅行者向けの電子ビザシステムと付加価値税(VAT)還付制度を全面的に導入すれば、フィリピン...

有料会員になって続きを読む