コンテンツ

11月のOFW送金、史上最高の17億8千万ドル

詳細 作成日:2012/01/16

11カ月間で7%増の183億ドル、年間でも最高額へ日本からは4.3%増の8億5千万ドルで国別5位 フィリピン中央銀...

有料会員になって続きを読む

株式市場:1月16日は続落し34.91ポイント安

詳細 作成日:2012/01/16

 2012年1月16日の株式市場は続落し、PSE株価指数は34.91ポイント安の4,578.92ポイントで引けた。...

有料会員になって続きを読む

為替相場:1月16日の終値1ドル=43.880ペソへと反落

詳細 作成日:2012/01/16

 2012年1月16日のPDS(フィリピン・ディーリング・システム)でのペソ対米ドル加重平均レートは43.919ペ...

有料会員になって続きを読む

日本、フィリピンへ宇宙産業使節団

詳細 作成日:2012/01/16

オールジャパンの官民合同ミッション三菱商事、伊藤忠、NEC、JAXAなど衛星活用防災システム構想などを紹介 経済発...

続きを読む・・・

日本貿易保険、ミャンマー向け貿易保険拡充

詳細 作成日:2012/01/16

 独立行政法人 日本貿易保険(NEXI)は、ミャンマーの民主化や経済の改革を支援するため、以下の三つの柱からなる貿易...

有料会員になって続きを読む

フィリピンのバーゼルⅢ運用厳格化を歓迎

詳細 作成日:2012/01/16

S&Pやムーディーズなど有力格付け機関 既報の通り、フィリピン中央銀行(BSP)は1月6日に、「フィリピンの拡大商...

有料会員になって続きを読む

経済区の電力料金割引き制度、1年間延長へ

詳細 作成日:2012/01/15

割引率は大幅縮小との報道 電力セクター資産負債管理公社(PSALM)は、経済区進出企業に対する電力料金割引制度(E...

有料会員になって続きを読む