東芝ロジスティクスとハイアールアジア、比で共同配送

2015/05/08

マニラで開始後ASEAN各地に、貨物コンテナ共同利用も

ハイアールアジア(本社:東京都千代田区)は、東芝 ロジスティクス とフィ リピン・マニラ地区における小売店向けの共同配送を2月から試験的に導入し、3月から本格的に運用 を開始した。また、同じくマニラ地区において、6月から貨物コンテナの共同利用を試験的に導入する予定である。


 
 ハイアールアジアでは今後、日本およびタイやインドネシアなどの東南アジア地域において、東芝ロジスティクス、またはそのほかの企業と共同配送などを実施し、効率的な物流体制の構築と コスト削減を推進していく方針である。

<小売店向けの共同配送について >
 ハイアールジおよび東芝ロス ティクスは、マニラに各々物流センターを 構えていた。一方、冷蔵庫など家電製品の配送先は同じ小売店や配送条件が多いことから、トラック積載率の向上などを目的として、両社で共同配送の可能性を検討してきた 。その 結果、今年年2月からマニラ市内で試験的に共同配送を開始し、3月から本格的に運用を開始した。


<貨物コンテナの共同利用について>
 ハイア ールアジア では、フィリピンのマニラ 市内にある、主に白物家電を保管している倉庫にタイなどからの輸入品をコンテナに積んで運搬し、その後は何も積んでいない状態でマニラ港に回送していた。また東芝ロジスティクスは、輸出品をコンテナに積み込むために、マニラ港からマニラ市内にある 工場まで 、何も積んでい状態で回送していた 。
 そこで 両社は、双方の物流拠点が 距離的に近いことに着目し、ハイアールアジアがマニラ市内 の倉庫で荷降ろしした後のコンテナを、東芝ロジスティクスの拠点に回送し、東芝ロジスティクスがそれを出荷用コンテナとして活用する「貨物コンテナの共同利用」を、今年6月から試験的に開始する予定で最終調整を行っている。

<今後の取り組みについて>
 両社は コンテナ の種類を共通化するなど、 貨物コンテナの共同利用の対象と なるコンテナの数を今後順次 増やして いくともに、フィリピン以外での運用も検討していく。また、ハイアールアジアは、 今回の共同配送 および貨物コンテナの共同利用のノウハウを活かし、他の企業との連携も検討していく(15年5月8日のハイアールアジアのニュースリリースより)。