6月の輸入、6.6%増の45億ドルと伸び悩み
2011/08/26
対中国32%増加でトップに、対日輸入23%減で3位
上半期輸入16%増の305億ドル、貿易赤字2倍に
フィリピン国家統計局(NSO)は8月25日、2011年6月単月及び上半期(1~6月)の輸入速報値を発表した。
[輸入・貿易収支:2011年6月単月動向]
2011年6月の輸入額は前年同月比6.6%増の45億0343万ドルだった。一方、すでに発表済みの6月の輸出額は前年同月比9.4%減の41億2,752万ドル。この結果、6月の貿易収支は3億7,592万ドルの赤字に転落した(前年同月は3億3,200万ドルの黒字)。
6月の輸入を項目別に見ると、近い将来の輸出につながる資本財輸入は前年同月比16.9%減の10億8,238万ドル(構成比24.0%)だった。近い将来の輸出に直結する原材料・中間財輸入は10.7%増の16億5,720万ドル(36.8%)。そのうちもっともシェアの大きい半加工原材料の輸入は10.9%増の15億1,648万ドル(33.7%)だった。また、鉱物燃料・潤滑油輸入は42.5%増の10億3,964万ドル(23.1%)、消費財輸入は4.3%増の6億3,406万ドル(14.1%)だった。
個別ベースではエレクトロニクス製品(主に部品)が第1位で前年同月比20.7%減の11億4,732万ドル(構成比25.5%)と二桁の鈍化。前月からは32.5%減。そのうち半導体は23.0%減の8億5,651万ドル(29.1%)だった。2位は鉱物燃料・潤滑油類、3位は産業用機械・装置、4位は輸送機械、5位は穀物・穀物調整品と続く。
国別輸入先は、トップが中国で前年同月比31.6%増の4億7,044万ドル(構成比10.4%)。対中輸入は大幅上昇傾向を辿ってきたが、ついにトップに浮上した。第2位は米国で8.1%増の4億5,859万ドル(10.2%)、3位は日本で22.7%減の4億1,690万ドル(9.3%)と落ち込んだ。第4位はシンガポールで24.0%減の3億3,126万ドル(7.4%).。
なお、2011年6月の対日貿易収支は5億1,469万ドルの黒字で、黒字幅が最も大きかった。赤字幅が最も大きかったのは対ロシアで2億5,881万ドルの赤字、次いで対サウジの2億3,270万ドルの赤字など。
[輸入・貿易収支:2011年上半期の動向]
2011年上半期(1~6月)の累計輸入額は前年同期比15.6%増の305億0098万ドル(速報値)、発表済みの2011年上半期の累計輸出額は4.3%増の247億5,700万ドル。この結果、貿易収支は57億4,400万ドルの赤字となり、前年同期(26億3,600万ドルの赤字)から赤字が117.9%増(約2.2倍)となった。
輸入を項目別に見ると、近い将来の輸出につながる資本財輸入が前年同期比11.0%減の70億4,583万ドル(構成比23.1%)、近い将来の輸出に直結する原材料・中間財輸入は46.2%増の136億6,030万ドル(44.8%)。そのうちもっともシェアの大きい半加工原材料の輸入は50.8%増の124億4,695万ドル(40.8%)。鉱物燃料・潤滑油輸入は24.5%増の59億4,299万ドル(19.5%)、消費財輸入は12.0%減の34億4,865万ドル(11.3%)。
個別ベースではエレクトロニクス製品(主に部品)が第1位で13.4%増の99億4,153万ドル(構成比32.6%)。そのうち半導体は25.5%増の82億6,966万ドル(27.1%)。2位は鉱物燃料・潤滑油、3位輸送機械、4位産業用機械・装置と続く。
国別輸入先トップは米国で前年同期比20.9%増の34億5,222万ドル(構成比11.3%)。次いで日本の6.4%減の29億9,446万ドル(9.8%)だった。第3位は中国の36.8%増の28億5,272万ドル(9.4%)、次いで、シンガポール、台湾、韓国、タイと続く(11年8月25日のフィリピン国家統計局発表より)。
11年6月及び上半期の項目別輸入状況(単位:百万米ドル)
11年6月及び上半期の品目別輸入状況(単位:百万米ドル、順位は6月単月の順位)
11年6月及び上半期の輸入先上位国 (単位:百万米ドル、順位は6月単月の順位)
11年6月の対主要国輸出入額及びその貿易収支(単位:百万米ドル)
(出所:国家統計局資料より作成)
上半期輸入16%増の305億ドル、貿易赤字2倍に
フィリピン国家統計局(NSO)は8月25日、2011年6月単月及び上半期(1~6月)の輸入速報値を発表した。
[輸入・貿易収支:2011年6月単月動向]
2011年6月の輸入額は前年同月比6.6%増の45億0343万ドルだった。一方、すでに発表済みの6月の輸出額は前年同月比9.4%減の41億2,752万ドル。この結果、6月の貿易収支は3億7,592万ドルの赤字に転落した(前年同月は3億3,200万ドルの黒字)。
6月の輸入を項目別に見ると、近い将来の輸出につながる資本財輸入は前年同月比16.9%減の10億8,238万ドル(構成比24.0%)だった。近い将来の輸出に直結する原材料・中間財輸入は10.7%増の16億5,720万ドル(36.8%)。そのうちもっともシェアの大きい半加工原材料の輸入は10.9%増の15億1,648万ドル(33.7%)だった。また、鉱物燃料・潤滑油輸入は42.5%増の10億3,964万ドル(23.1%)、消費財輸入は4.3%増の6億3,406万ドル(14.1%)だった。
個別ベースではエレクトロニクス製品(主に部品)が第1位で前年同月比20.7%減の11億4,732万ドル(構成比25.5%)と二桁の鈍化。前月からは32.5%減。そのうち半導体は23.0%減の8億5,651万ドル(29.1%)だった。2位は鉱物燃料・潤滑油類、3位は産業用機械・装置、4位は輸送機械、5位は穀物・穀物調整品と続く。
国別輸入先は、トップが中国で前年同月比31.6%増の4億7,044万ドル(構成比10.4%)。対中輸入は大幅上昇傾向を辿ってきたが、ついにトップに浮上した。第2位は米国で8.1%増の4億5,859万ドル(10.2%)、3位は日本で22.7%減の4億1,690万ドル(9.3%)と落ち込んだ。第4位はシンガポールで24.0%減の3億3,126万ドル(7.4%).。
なお、2011年6月の対日貿易収支は5億1,469万ドルの黒字で、黒字幅が最も大きかった。赤字幅が最も大きかったのは対ロシアで2億5,881万ドルの赤字、次いで対サウジの2億3,270万ドルの赤字など。
[輸入・貿易収支:2011年上半期の動向]
2011年上半期(1~6月)の累計輸入額は前年同期比15.6%増の305億0098万ドル(速報値)、発表済みの2011年上半期の累計輸出額は4.3%増の247億5,700万ドル。この結果、貿易収支は57億4,400万ドルの赤字となり、前年同期(26億3,600万ドルの赤字)から赤字が117.9%増(約2.2倍)となった。
輸入を項目別に見ると、近い将来の輸出につながる資本財輸入が前年同期比11.0%減の70億4,583万ドル(構成比23.1%)、近い将来の輸出に直結する原材料・中間財輸入は46.2%増の136億6,030万ドル(44.8%)。そのうちもっともシェアの大きい半加工原材料の輸入は50.8%増の124億4,695万ドル(40.8%)。鉱物燃料・潤滑油輸入は24.5%増の59億4,299万ドル(19.5%)、消費財輸入は12.0%減の34億4,865万ドル(11.3%)。
個別ベースではエレクトロニクス製品(主に部品)が第1位で13.4%増の99億4,153万ドル(構成比32.6%)。そのうち半導体は25.5%増の82億6,966万ドル(27.1%)。2位は鉱物燃料・潤滑油、3位輸送機械、4位産業用機械・装置と続く。
国別輸入先トップは米国で前年同期比20.9%増の34億5,222万ドル(構成比11.3%)。次いで日本の6.4%減の29億9,446万ドル(9.8%)だった。第3位は中国の36.8%増の28億5,272万ドル(9.4%)、次いで、シンガポール、台湾、韓国、タイと続く(11年8月25日のフィリピン国家統計局発表より)。
11年6月及び上半期の項目別輸入状況(単位:百万米ドル)
11年6月 | 11年1-6月 | |||||
品目 | 輸入額 | 構成比% | 前年同月比% | 輸入額 | 構成比% | 前年同期比% |
資本財 | 1,082.38 | 24.0 | -16.9 | 7,045.83 | 23.1 | -11.0 |
原材料・中間財 | 1,657.20 | 36.8 | 10.7 | 13,660.30 | 44.8 | 46.2 |
鉱物燃料・潤滑油 | 1,039.64 | 23.1 | 42.5 | 5,942.99 | 19.5 | 24.5 |
消費財 | 634.06 | 14.1 | 4.3 | 3,448.65 | 11.3 | -12.0 |
特別取引 | 90.16 | 2.0 | 2.8 | 403.21 | 1.3 | -4.0 |
合計 | 4,503.43 | 100.0 | 6.6 | 30,500.98 | 100.0 | 15.6 |
11年6月及び上半期の品目別輸入状況(単位:百万米ドル、順位は6月単月の順位)
11年6月 | 11年1-6月 | ||||||
順位 | 品目 | 輸入額 | 構成比% | 前年同月比% | 輸入額 | 構成比% | 前年同期比% |
1 | エレクトロニクス製品 | 1,147.32 | 25.5 | -20.7 | 9,941.53 | 32.6 | 13.4 |
2 | 鉱物燃料・潤滑油類 | 1,039.64 | 23.1 | 42.5 | 5,942.99 | 19.5 | 24.5 |
3 | 産業用機械・装置 | 225.23 | 5.0 | 11.8 | 1,425.21 | 4.7 | 22.7 |
4 | 輸送機械 | 213.22 | 4.7 | -17.8 | 1,440.88 | 4.7 | -7.4 |
5 | 穀物・穀物調整品 | 166.54 | 3.7 | -13.0 | 713.68 | 2.3 | -56.8 |
6 | 有機・無機化学品 | 144.10 | 3.2 | 18.4 | 883.82 | 2.9 | 33.3 |
7 | プラスチック類 | 121.56 | 2.7 | 27.9 | 789.53 | 2.6 | 48.2 |
8 | 通信機器・電気機械 | 89.31 | 2.0 | 11.6 | 592.84 | 1.9 | 32.0 |
9 | 鉄鋼類 | 85.15 | 1.9 | -8.4 | 658.11 | 2.2 | 13.7 |
10 | 乳製品 | 77.93 | 1.7 | 55.4 | 444.53 | 1.5 | 28.1 |
上位10品目合計 | 3,309.99 | 73.5 | 1.3 | ||||
合計 | 4,503.43 | 100.0 | 6.6 | 30,500.98 | 100.0 | 15.6 |
11年6月及び上半期の輸入先上位国 (単位:百万米ドル、順位は6月単月の順位)
11年6月 | 11年1-6月 | ||||||
順位 | 国名 | 輸入額 | 構成比% | 前年同月比% | 輸入額 | 構成比% | 前年同期比% |
1 | 中国 | 470.44 | 10.4 | 31.6 | 2,852.72 | 9.4 | 36.8 |
2 | 米国 | 458.59 | 10.2 | 8.1 | 3,452.22 | 11.3 | 20.9 |
3 | 日本 | 416.90 | 9.3 | -22.7 | 2,994.46 | 9.8 | -6.4 |
4 | シンガポール | 331.26 | 7.4 | -24.0 | 2,716.54 | 8.9 | 1.3 |
5 | 台湾 | 298.59 | 6.6 | 1.2 | 2,325.72 | 7.6 | 36.5 |
6 | 韓国 | 264.04 | 5.9 | -6.0 | 2,322.58 | 7.6 | 28.5 |
7 | タイ | 261.38 | 5.8 | -34.7 | 1,826.74 | 6.0 | -3.3 |
8 | ロシア | 261.06 | 5.8 | 316.9 | 943.30 | 3.1 | 419.1 |
9 | サウジアラビア | 240.03 | 5.3 | 2,617.4 | 1,360.67 | 4.5 | 8.3 |
10 | アラブ首長国連邦 | 234.87 | 5.2 | 36.6 | 740.85 | 2.4 | 57.7 |
その他 | 1,266.29 | 28.1 | 1.4 | 8,965.18 | 29.4 | 8.7 | |
上位10カ国合計 | 3,237.15 | 71.9 | 8.8 | 21,535.80 | 70.6 | 18.8 | |
合計 | 4,503.43 | 100.0 | 6.6 | 30,500.98 | 100.0 | 15.6 |
11年6月の対主要国輸出入額及びその貿易収支(単位:百万米ドル)
順位 | 国名 | 総貿易額 | 輸入額 | 輸出額 | 貿易収支 |
1 | 日本 | 1,348.48 | 416.90 | 931.59 | 514.69 |
2 | 米国 | 1,030.87 | 458.59 | 572.28 | 113.70 |
3 | 中国 | 985.48 | 470.44 | 515.04 | 44.60 |
4 | シンガポール | 722.96 | 331.26 | 391.69 | 60.43 |
5 | 台湾 | 470.27 | 298.59 | 171.68 | -126.91 |
6 | 韓国 | 451.69 | 264.04 | 187.64 | -76.40 |
7 | タイ | 411.44 | 261.38 | 150.06 | -111.32 |
8 | 香港 | 387.48 | 104.23 | 283.25 | 179.02 |
9 | ロシア | 263.30 | 261.06 | 2.24 | -258.81 |
10 | マレーシア | 261.39 | 165.43 | 95.96 | -69.47 |
11 | アラブ首長国連邦 | 251.51 | 234.87 | 16.64 | -218.23 |
12 | サウジアラビア | 247.36 | 240.03 | 7.33 | -232.70 |
13 | ドイツ | 244.55 | 99.45 | 145.10 | 45.66 |
14 | インドネシア | 212.37 | 171.37 | 41.00 | -130.37 |
合計 | 8,630.95 | 4,503.43 | 4,127.52 | -375.92 |