ペソ対米ドルレート、9カ月間で2.15%下落
2017/10/03
PDS(フィ リピン・ディーリング・システム)におけるペソ対米ドルレートは、2017年9月末値(9月29日終値)が1米ドル=50.815ぺソとなり、前月末から0.70%上昇した。2016年12月末(49.720ペソ)からは2.15%下落。すなわち、9カ月間(1月~9月)で累計で2.15%のペソ安となった。
米国の総じて好調な経済指標や追加利上げの動き、ミンダナオ島での戒厳令継続、特にマラウイ市での政府軍とISIL(いわゆるイスラム国)支持とされる過激派組織との戦闘継続、長年黒字が続いてきたフィリピンの経常収支の赤字転落などを背景に、基調としてはドル高ペソ安の動きが続いてきている。
ペソ対米ドルレートの動き(年末値、2017年9月29日値)
(出所:フィ リピン・ディーリング・システム資料より作成)
米国の総じて好調な経済指標や追加利上げの動き、ミンダナオ島での戒厳令継続、特にマラウイ市での政府軍とISIL(いわゆるイスラム国)支持とされる過激派組織との戦闘継続、長年黒字が続いてきたフィリピンの経常収支の赤字転落などを背景に、基調としてはドル高ペソ安の動きが続いてきている。
ペソ対米ドルレートの動き(年末値、2017年9月29日値)
| 時期 | 年末・月末値 | 上昇率 |
| 2004年 | 56.280ペソ | -1.39% |
| 2005年 | 53.090ペソ | 6.01% |
| 2006年 | 49.030ペソ | 8.28% |
| 2007年 | 41.280ペソ | 18.77% |
| 2008年 | 47.520ペソ | -13.13% |
| 2009年 | 46.200ペソ | 2.86% |
| 2010年 | 43.840ペソ | 5.38% |
| 2011年 | 43.840ペソ | 0.00% |
| 2012年 | 41.050ペソ | 6.80% |
| 2013年 | 44.395ペソ | -7.53% |
| 2014年 | 44.720ペソ | -0.73% |
| 2015年 | 47.060ペソ | -4.97% |
| 2016年 | 49.720ペソ | -5.35% |
| 2017年1月末 | 49.770ペソ | -0.10% |
| 2月末 | 50.210ペソ | -0.88% |
| 3月末 | 50.160ペソ | 0.10% |
| 4月末 | 49.950ペソ | 0.42% |
| 5月末 | 49.765ペソ | 0.37% |
| 6月末 | 50.470ペソ | -1.40% |
| 7月末 | 50.460ペソ | 0.02% |
| 8月末 | 51.170ペソ | -1.39% |
| 9月末 | 50.815ペソ | 0.70% |
| 9カ月間 | - | -2.15% |




