中央銀行、4月のインフレ率6.3~7.1%と推定
3月の7.6%から減速し8カ月ぶりの低水準の可能性
2023/04/30
フィリピン統計庁(PSA)は、2023年5月5日午前9時、2023年4月の消費者物価(インフレ)統計を発表する予定である。それに先立ち、フィリピン中央銀行(BSP)は、4月28日、「2023年4月の消費者物価上昇率(総合インフレ率、前年同月比、2018年基準)は6.3%~7.1%の範囲内であったと推定している」と発表した。
BSPは、2023年4月は、電気料金の引き下げ、魚・野菜価格の下落、LPG(液化石油ガス)価格の下落が物価上昇圧力の緩和に寄与したと分析。そして、石油製品価格の反騰、コメ・肉価格の上昇、ペソ安などの物価上昇圧力をこなし、前月の総合インフレ率7.6%から更に鈍化、2022年8月の6.3%以来、8カ月ぶりの低水準に低下した可能性があると見ている。
ちなみに、3月の総合インフレ率は7.6%で、2月の8.6%から減速、5カ月ぶりの8%台割れ、2022年9月の6.9%以来半年ぶりの低水準となった。ただし、変動の激しい品目を除いたコアインフレ率は8.0%へとさらに加速(2月7.8%)、2000年12月の8.2%以来、22年3カ月ぶりの高水準となった。
フィリピンのインフレ率推移(2012年基準と2018年基準との比較)
(出所:PSA資料などより作成、2023年以降の予想はBSPの2023年3月23日時点の予想)
BSPは、2023年4月は、電気料金の引き下げ、魚・野菜価格の下落、LPG(液化石油ガス)価格の下落が物価上昇圧力の緩和に寄与したと分析。そして、石油製品価格の反騰、コメ・肉価格の上昇、ペソ安などの物価上昇圧力をこなし、前月の総合インフレ率7.6%から更に鈍化、2022年8月の6.3%以来、8カ月ぶりの低水準に低下した可能性があると見ている。
ちなみに、3月の総合インフレ率は7.6%で、2月の8.6%から減速、5カ月ぶりの8%台割れ、2022年9月の6.9%以来半年ぶりの低水準となった。ただし、変動の激しい品目を除いたコアインフレ率は8.0%へとさらに加速(2月7.8%)、2000年12月の8.2%以来、22年3カ月ぶりの高水準となった。
フィリピンのインフレ率推移(2012年基準と2018年基準との比較)
年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年予 | 2024年予 |
2018年基準 | N.A. | 5.2% | 2.4% | 2.4% | 3.9% | 5.8% | 6.0% | 2.9% |
2012年基準 | 2.9% | 5.2% | 2.5% | 2.6% | 4.5% | N.A. | N.A. | N.A. |
インフレ目標 | 2~4% | 2~4% | 2~4% | 2~4% | 2~4% | 2~4% | 2~4% | 2~4% |
« 国営ランドバンク、第1四半期純利益18%減の108億ペソ | 4月のペソ1.84%下落、一時5カ月ぶりのペソ安水準に »