コンテンツ

4月のペソ対ドルレート0.89%上昇、米金利反落等で

詳細 作成日:2021/05/02

 フィリピン銀行協会(BAP)のペソ対米ドル為替データによると、2021年4月末の終値は1米ドル=48.100ペソ...

有料会員になって続きを読む

比セメックス、第1四半期純利益2.3倍の2億ペソ

詳細 作成日:2021/05/02

 大手セメント企業であるセメックス ホールディングス フィリピン(証券コード:CHP、メキシコの世界的セメント企業セメ...

有料会員になって続きを読む

食品大手ユニバーサルロビーナ、第1四半期51%増益

詳細 作成日:2021/05/02

 ゴコンウェイ財閥傘下の大手食品企業であるユニバーサル ロビーナ(証券コード:URC)は、4月30日、2021年第1...

有料会員になって続きを読む

ワイヤーハーネスのリーデン、フィリピン進出

詳細 作成日:2021/05/02

 貿易産業省(DTI)は、4月30日、日本のワイヤーハーネス企業である株式会社リーデン(本社:東京都台東区東上野)...

続きを読む・・・

2020年の損保業界、純利益66%増の56億ペソに

詳細 作成日:2021/05/02

 フィリピンの保険委員会(IC)は、4月30日、2020年(1月~12月)の保険業界概況速報値を発表した。  その...

有料会員になって続きを読む

続報:外国人の入国禁止、条件付きで解除

詳細 作成日:2021/05/02

 在フィリピン日本国大使館は、5月1日、「フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応につ...

有料会員になって続きを読む

株式:30日は117ポイント反落、厳しい外出制限延長を嫌気

詳細 作成日:2021/05/02

 2021年4月30日の株式市場は反落し、PSE株価指数(PSEi)は前営業日から116.64ポイント安の6,37...

有料会員になって続きを読む