コンテンツ

新型コロナ感染者、30日現在52万3,516人

詳細 作成日:2021/01/31

 フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の確認例は、1月30日、新たに2,109例増加し、...

有料会員になって続きを読む

入国措置変更、到着後5日目にPCR検査実施へ

詳細 作成日:2021/01/30

 在フィリピン日本国大使なによると、フィリピン政府は、1月26日、2月1日からフィリピンに入国を認められた全ての渡...

有料会員になって続きを読む

比再入国申請時に必要な書類に関する補足情報

詳細 作成日:2021/01/30

在フィリピン日本国大使館は、1月29日、「フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応につ...

有料会員になって続きを読む

首都圏の一般的隔離措置(GCQ)、2月末まで継続

詳細 作成日:2021/01/30

フィリピン政府は、1月29日、2月1日から28日までのフィリピン各地における地域隔離措置を発表した。下記のように、...

続きを読む・・・

2020年のGDP9.5%減少、過去最大の落ち込み

詳細 作成日:2021/01/29

 <2020年第4四半期動向> フィリピン統計庁(PSA)発表の速報値によると、2020年第4四半期(10月~12...

有料会員になって続きを読む

NEDA、21年の経済回復度は改革やコロナ対応次第と表明

詳細 作成日:2021/01/29

 2020年のGDP成長率はマイナス9.5%で、記録の残る1947年以降で最大の落ち込みとなった(詳細は別掲)。 ...

有料会員になって続きを読む

JBIC、三栄金属のベトナムでのプレス製品事業支援

詳細 作成日:2021/01/29

 国際協力銀行(JBIC)は、1月27日、「三栄金属製作所(本社:大阪府)のベトナム法人SAN-EI VN CO., L...

有料会員になって続きを読む