コンテンツ

政府、ボラカイ閉鎖の影響緩和策を打ち出す

詳細 作成日:2018/04/27

 フィリピン貿易産業省(DTI)は、ボラカイ島の6カ月閉鎖命令により失業する労働者ならびに移転を余儀なくされる中小...

有料会員になって続きを読む

S&P、比格見通しを「強気」へ引き上げ

詳細 作成日:2018/04/27

 世界三大格付機関の一つであるスタンダード&プアーズ(S&P)は、4月26日、フィリピンの格付を「トリプル...

有料会員になって続きを読む

フィリピンでの麻疹(はしか)やデング熱流行へ注意喚起

詳細 作成日:2018/04/27

 このほど、東京医科大学病院渡航者医療センターが海外感染症流行情報(2018年4月号)を発表した。フィリピンやアジ...

有料会員になって続きを読む

株式市場:26日は60ポイント高、外国人は売り越し

詳細 作成日:2018/04/27

 2018年4月26日の株式市場は反発し、PSE株価指数は前営業日から59.51ポイント高の7,617.42ポイン...

有料会員になって続きを読む

為替:26日の終値は1ドル=52.150ペソへと続伸

詳細 作成日:2018/04/27

 フィリピン銀行協会(BAP)発表の2018年4月26日のペソ対米ドル加重平均レートは、1ドル=52.231ペソで...

有料会員になって続きを読む

自治体数:17地域、81州、145市、1,489町村

詳細 作成日:2018/04/26

 フィリピン統計庁(PSA)発表によると、2018年第1四半期(1月~3月)に全国レベルでバランガイ(最小行政区)...

有料会員になって続きを読む

JTBとNEC、訪日外国人向け音声ガイドサービス実証

詳細 作成日:2018/04/26

 日本電気(NEC)とJTBは、訪日外国人の個人旅行者に対して快適な旅行を音声で支援する新たなサービスコンセプト「...

有料会員になって続きを読む