コンテンツ

比で日本食セミナー、和牛解体や部位の講義も

詳細 作成日:2016/03/01

和食の神髄啓蒙や普及へ、9日には日本食フォーラム  2月23日、マニラ首都圏タギック市のModerne Culina...

有料会員になって続きを読む

15年の日本でのフィリピン人延べ宿泊数、59%急増

詳細 作成日:2016/03/01

主要国で第2位の伸び、中国人111%増、韓国人57%増   日本観光庁はこのほど、宿泊旅行統計調査2015年年間値(...

有料会員になって続きを読む

1月末のマネーサプライ(M3)、11.5%増

詳細 作成日:2016/03/01

ナローマネー(M1)は16.5%増、拡大続く   フィリピン中央銀行(BSP)は2月29日、2015年1月の国内流動...

有料会員になって続きを読む

国民の予算2016年版、オンライン閲覧開始

詳細 作成日:2016/03/01

 予算管理省(DBM)は2月29日、市民に各年の一般歳出予算法(GAA)へのアクセス可能にする目的で毎年出版される...

有料会員になって続きを読む

ADB、アボイティスの地熱発電事業を支援

詳細 作成日:2016/03/01

アジア初の温暖化対策債券発行を支援 再生可能エネルギー関連事業を積極支援  2014年、アジア開発銀行(ADB)は、...

有料会員になって続きを読む

1月末の商業銀行正味融資残高、15.8%増加

詳細 作成日:2016/03/01

経済活動向け16%増、個人向け16%増   フィリピン中央銀行(BSP)によると、2016年1月末の商業・ユニバーサ...

有料会員になって続きを読む

特許庁、フィリピンなど外国産業財産権制度情報提供

詳細 作成日:2016/03/01

 日本特許庁は、アジア太平洋地域を中心とする途上国における産業財産権制度の整備を支援するため、人材育成協力、情報化...

有料会員になって続きを読む