コンテンツ

訪日フィリピン人、8カ月間で38%増の5万6千人

詳細 作成日:2012/11/21

観光客としての訪問73%増、商用客28%増加昨年の東日本大震災や原発事故での不振の反動 日本政府観光局(JNTO)...

有料会員になって続きを読む

東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉立上げ

詳細 作成日:2012/11/21

ASEAN、インド、日中韓、豪州等16カ国が交渉参加 11月20日、カンボジアのプノンペンにおいて、ASEAN関連...

有料会員になって続きを読む

日本でフィリピン等から帰国後のチクングニア熱症例

詳細 作成日:2012/11/21

デング熱と類似、発熱・筋肉痛・関節痛・発疹等の特徴 日本の国立感染症研究所(NID)は11月20日に、フィリピンお...

有料会員になって続きを読む

7年物国債利回りも急低下、史上最低に

詳細 作成日:2012/11/21

20日の入札で3.982%、68ベーシス低下 11月20日の7年物中期国債(表面利率は年3.875%)入札において...

有料会員になって続きを読む

静岡銀行、アヤラ系優良銀行BPIと提携

詳細 作成日:2012/11/21

フィリピンでの顧客サポート体制拡充へ  静岡銀行は、フィリピンにおける取引先の金融・貿易・投資など、さまざまなニー...

続きを読む・・・

送金流入額、フィリピン240億ドルで世界第3位に

詳細 作成日:2012/11/21

送金流入額、フィリピン240億ドルで世界第3位に  世界銀行は11月20日に世界の移住・送金に関する調査報告書を発...

有料会員になって続きを読む

29日に博多でアジア都市ジャーナリスト会議

詳細 作成日:2012/11/21

テーマは「アジアにおける水環境の現状と課題」フィリピンからはインクワイアラー紙が参加  11月29日14時30分~...

有料会員になって続きを読む