コンテンツ

JPEPA看護師・介護士候補者223名が日本へ

詳細 作成日:2024/06/06

 在比フィリピン大使館の発表によると、6月5日(水)、マンダルヨン市のフィリピン移住労働者省(DMW)庁舎内におい...

有料会員になって続きを読む

コメ関税率15%への引き下げ、インフレ緩和等に貢献

詳細 作成日:2024/06/06

 国家経済開発庁(NEDA)理事会は6月3日に開催した第17回理事会会議で、2024年から2028年までの新しい包...

有料会員になって続きを読む

遠藤大使、ラルフ・レクト財務大臣へ着任表敬

詳細 作成日:2024/06/06

 在フィリピン日本国大使館によると、遠藤和也大使は、6月5日、着任挨拶のためラルフ・レクト財務大臣を表敬訪問し、日...

有料会員になって続きを読む

フィリピン株:5日は55ポイント(0.86%)反発、6,441.32に

詳細 作成日:2024/06/06

 2024年6月5日のフィリピン株式市場は反発した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から54.90ポイント高、...

有料会員になって続きを読む

ペソ:19カ月ぶり安値に、5日の終値58.780ペソ

詳細 作成日:2024/06/06

 2024年6月5日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=58.780ペソで、前営業日の58.710ペソから0.070ペ...

有料会員になって続きを読む

ユニクロ開業40周年、フィリピンでは間もなく12周年

詳細 作成日:2024/06/05

 ユニクロが、6月2日、開業40周年を迎えた。ユニクロ1号店は、1984年6月2日、広島市中区袋町にオープンした。...

続きを読む・・・

世界銀行の比成長率予想:24年5.8%、25年5.9%

詳細 作成日:2024/06/05

 世界銀行は、6月4日発行のフィリピン経済最新アップデート(PEU)2024年6月版において、フィリピンの最新動向...

有料会員になって続きを読む