コンテンツ

消費者の財務理解・活用力、フィリピンは低水準

詳細 作成日:2012/07/19

アジア14カ国・地域中10位、日本とインドが最下位トップは台湾とニュージーランド:マスターカード調査 マスターカー...

有料会員になって続きを読む

株式市場:7月19日は続落し31.18ポイント安

詳細 作成日:2012/07/19

 2012年7月19日の株式市場は続落し、PSE株価指数は31.18ポイント安の5,189.37ポイントで引けた。...

有料会員になって続きを読む

為替相場:7月19日の終値1ドル=41.755ペソへと反落

詳細 作成日:2012/07/19

 2012年7月19日のPDS(フィリピン・ディーリング・システム)でのペソ対米ドル加重平均レートは41.675ペ...

有料会員になって続きを読む

日本、フィリピンの人材育成支援

詳細 作成日:2012/07/19

 7月17日、マニラにおいて、卜部敏直駐フィリピン日本国大使とフィリピンのアルバート・デル・ロサリオ外務大臣との間...

有料会員になって続きを読む

国際総合収支の黒字急減、欧州問題等響く

詳細 作成日:2012/07/19

上半期の黒字74%減の13億ドル、6月は94%減 フィリピン中央銀行は、毎月、純外貨準備高(NIR)の変動から算出...

有料会員になって続きを読む

JBIC、インドネシア政府向け融資枠設定

詳細 作成日:2012/07/19

約1200億円、国際金融秩序混乱への予防措置  国際協力銀行(JBIC)は、7月18日、インドネシア政府との間で、...

有料会員になって続きを読む

大陽日酸、フィリピン・クラークに新拠点か

詳細 作成日:2012/07/18

子会社インガスコが空気分離工場、5割増産へ昨年クラーク開発公社が合意署名と発表  産業ガス大手の大陽日酸が、フィリ...

続きを読む・・・