一般経済・統計

21日に中央銀行MB会議、預金準備率に注目

詳細 作成日:2019/03/20

フィリピン中央銀行(BSP)は、3月21日、2019年2回目の金融委員会(MB)定例会議(現在は年8回)を開催する...

有料会員になって続きを読む

2月の訪日フィリピン人、28%増の3万5千人に

詳細 作成日:2019/03/20

 日本政府観光局(JNTO)は3月19日、2019年2月の訪日外客数推計値を発表した。それによると、2月の訪日外客...

有料会員になって続きを読む

2月の国際総合収支、4億7千万ドルの黒字に

詳細 作成日:2019/03/20

 フィリピン中央銀行(BSP)は、毎月、純外貨準備高(NIR)の変動から算出した国際総合収支推計速報値を発表してい...

有料会員になって続きを読む

日本の新在留資格「特定技能」、日比間で覚書締結へ

詳細 作成日:2019/03/19

 フィリピン労働雇用省(DOLE)は、3月17日、「日本の新たな在留資格「特定技能」に関して、3月19日に東京にお...

有料会員になって続きを読む

1月の卸売物価上昇率、4.0%

詳細 作成日:2019/03/19

 フィリピン統計庁(PSA)によると、2019年1月の全国総合卸売物価指数(GWPI、1998年=100)は 256...

有料会員になって続きを読む

1月の財政収支は445億ペソの黒字、歳出7%減少

詳細 作成日:2019/03/19

 フィリピン財務局の発表した速報値によると、2018年1月の財政収支は445億ペソの黒字となり、前年同月から黒字が...

有料会員になって続きを読む

経常収支赤字3.7倍、79億ドルで過去最大

詳細 作成日:2019/03/18

 フィリピン中央銀行(BSP)は3月15日、国際通貨基金(IMF)の国際収支マニュアル第6版(BPM6)に準拠した...

有料会員になって続きを読む