コンテンツ

家庭用プロパン、5月は3カ月連続値下がり

詳細 作成日:2025/05/01

 石油販売各社は、2025年5月1日付けで、家庭用LPG(プロパン)価格を1キログラム当たり1ペソ程度値下げした。...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、4月のインフレ率1.3%~2.1%と推定

詳細 作成日:2025/05/01

 フィリピン統計庁(PSA)は、5月6日午前9時、2025年4月の消費者物価(インフレ)統計を発表する予定である。...

続きを読む・・・

株式:約2カ月ぶりの高値、30日は103ポイント続伸し6,354.99に

詳細 作成日:2025/05/01

 2025年4月30日のフィリピン株式市場は続伸した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から102.80ポイント...

有料会員になって続きを読む

ペソ:7カ月ぶりに55ペソ台へ上昇、30日の終値55.840ペソ

詳細 作成日:2025/05/01

 2025年4月30日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=55.840ペソで、前営業日の56.145ペソから0.305...

有料会員になって続きを読む

日本航空の東南アジア線、3月の旅客数7.6%増加

詳細 作成日:2025/05/01

  日本航空(JAL)は、4月30日、JALグループマンスリーレポート2025年3月版を発表した。今回のマンスリー...

有料会員になって続きを読む

比、知的所有権監視対象国から12年連続で除外

詳細 作成日:2025/04/30

 米国通商代表部(USTR)が、4月29日、知的所有権レポートである「特別301条報告書」最新版(2025年版)を...

続きを読む・・・

デジタル経済規模、24年は7.6%増の2兆2,500億ペソ

詳細 作成日:2025/04/30

 フィリピン統計庁(PSA)によると、フィリピンのデジタル経済の粗付加価値(GVA)は2024年、名目価格ベースで...

有料会員になって続きを読む