コンテンツ

ビジネスバンク、18年第1四半期は13.5%増益

詳細 作成日:2018/04/30

 積極的に事業基盤を拡充してきたフィリピン・ビジネス・バンク(PBB)が、4月27日、2018年第1四半期(1月~...

有料会員になって続きを読む

ホンダや駒井ハルテック、電力安定供給やCO2削減に寄与

詳細 作成日:2018/04/30

 昨年7月に、日本環境省の「2017年度二酸化炭素排出抑制対策事業(途上国向け低炭素技術イノベーション創出事業)」...

有料会員になって続きを読む

農業省、金融リテラシープログラムを開始

詳細 作成日:2018/04/30

 ピニョール農業相は、農業訓練所(ATI)に、効率的財務管理面で農漁業労働者を育成するモジュールを開発するよう指示...

有料会員になって続きを読む

貿易産業省、ビジネス環境改革を推進

詳細 作成日:2018/04/30

 貿易産業省(DTI)は、「ビジネス環境改革」の実施により、世界銀行グループの国際金融公社(WB-IFC)が毎年発...

有料会員になって続きを読む

生産者物価、3月は0.9%低下

詳細 作成日:2018/04/30

 フィリピン統計庁(PSA)によると、2018年3月の生産者物価指数(PPI、2000年=100)速報値は132....

有料会員になって続きを読む

17年の地域別成長率、最高はコルディリェラ行政区の12.1%

詳細 作成日:2018/04/30

 フィリピン統計庁(PSA)によると、2017年の自国の経済成長は、全17地域でプラス成長となった。その中で最も著...

有料会員になって続きを読む

日本格付研究所、フィリピンの格付BBB+を継続

詳細 作成日:2018/04/29

 日本格付研究所(JCR)は4月26日に、フィリピンの格付を据置くと発表した。 具体的には、外貨建長期発行体格付と...

有料会員になって続きを読む