コンテンツ

第1四半期GDP成長率6.9%、2年半ぶり高成長

詳細 作成日:2016/05/19

ASEAN主要国で最高、中国6.7%を凌ぐ選挙特需が追い風、家計消費7.0%増に   2016年第1四半期(1~3...

続きを読む・・・

第1四半期の一人当たり名目GDP5.8%増

詳細 作成日:2016/05/19

フィリピン統計庁(PSA)によると、2016年第1四半期の一人当たり名目GDPは前年同期比5.8%増の3万1,84...

有料会員になって続きを読む

比トヨタ、第1四半期純利益17.5%増の28億ペソ

詳細 作成日:2016/05/18

粗利率17.4%(前年同期16.1%)と更に上昇 15年の年間最高益102億ペソ更新期   当地第2位(総資産ベース...

続きを読む・・・

2016年は日本・フィリピン友好年

詳細 作成日:2016/05/18

 在フィリピン日本国大使館では2016年を日本・フィリピン友好年とし、日本とフィリピンとの友好と交流を促進するため...

有料会員になって続きを読む

政府、OFWの福祉・利益を強化

詳細 作成日:2016/05/18

 バルドス労働雇用相は、フィリピン人海外就労者(OFW)の福祉と利益を守るための政府の取り組みを促進させるとして、...

有料会員になって続きを読む

中央銀行、新市場操作システム導入へ

詳細 作成日:2016/05/18

 フィリピン中央銀行(BSP)のテタンコ総裁はBSP市場操作システムに関する覚書締結を主導した。 BSP市場操作は...

有料会員になって続きを読む

ADB、JICA、世銀など、セーフガード強化で協力合意

詳細 作成日:2016/05/18

フィリピンとベトナムに研修センター設立済み、他地域にも  アジア開発銀行(ADB)と開発パートナーは、アジア・太平...

有料会員になって続きを読む