コンテンツ

豪AMSLエアロ、空飛ぶクルマで基地転換開発庁と提携

詳細 作成日:2024/10/04

 基地転換開発庁(BCDA)は10月3日、水素を動力源とする垂直離着陸機(VTOL)、いわゆる空飛ぶ車の国内導入を...

有料会員になって続きを読む

東洋建設連合、パシグ・マリキナ河川改修第4期を正式受注

詳細 作成日:2024/10/04

 東洋建設は、10月3日、「東洋建設、カナデビア(旧 日立造船)およびIHIインフラ建設で構成する共同企業体(JV)...

有料会員になって続きを読む

脱炭素化支援の「アジアGXコンソーシアム」正式発足

詳細 作成日:2024/10/04

 アジア、特にASEANにおけるトランジション・ファイナンスの推進に向けた「アジアGXコンソーシアム」が、10月2...

有料会員になって続きを読む

フィリピン訪問者数、9カ月間で10%増の443万8千人に

詳細 作成日:2024/10/04

 観光省(DOT)の10月1日時点の統計データ(eTravel)よると、2024年9月のフィリピン訪問者数は前年同...

有料会員になって続きを読む

マニラ空港の発着料や旅客サービス料など大幅値上げ続く

詳細 作成日:2024/10/04

 サンミゲル(証券コード:SMC)が主導する新NAIAインフラストラクチャー社(NNIC)は、9月14日、フィリピ...

有料会員になって続きを読む

AMROの比GDP成長率最新予想:24年6.1%、25年6.3%

詳細 作成日:2024/10/04

 国際機関であるASEAN+3マクロ経済調査事務局(AMRO)は、10月3日、季刊レポート「ASEAN+3地域経済...

有料会員になって続きを読む

JICAのフィリピン教育省能力向上研修、成功裏に終了

詳細 作成日:2024/10/04

 日本国際協力機構(JICA)は、フィリピン教育省(DepEd)の中央及び地域のオフィスから10名の職員を招き、2...

有料会員になって続きを読む