コンテンツ

原子力発電、2032年までに稼働開始との政府見解

詳細 作成日:2024/03/14

 エネルギー省(DoE)は、3月13日の下院委員会において、「フィリピン政府は早ければ2032年までに原子力発電が...

有料会員になって続きを読む

マルコス大統領のドイツ訪問で40億ドルの投資確約獲得

詳細 作成日:2024/03/14

 3月12日にフィリピン官邸は、「マルコス大統領の3月11日からのドイツ訪問において、約40億ドル(2,200億ペ...

有料会員になって続きを読む

国際連結性、フィリピン65位(181カ国中)に

詳細 作成日:2024/03/14

 国際的物流企業であるDHLとニューヨーク大学(NYU)スターンビジネススクールは、グローバリゼーションの現状とそ...

有料会員になって続きを読む

米国KKR、比通信塔事業に4億ドルの追加投資へ

詳細 作成日:2024/03/14

 ニューヨークを拠点とする国際的投資会社である米国のKKR(コールバーグ・クラビス・ロバーツ)は、フィリピンの通信...

有料会員になって続きを読む

エアバスやシーメンス、対フィリピン投資拡大意向

詳細 作成日:2024/03/14

 マルコス大統領は3月12日、ドイツ公式訪問に際し、エアバスやシーメンスを含む巨大な多国籍企業と会合を開いた。同席...

有料会員になって続きを読む

JBIC、サンミゲルと脱炭素分野等で提携

詳細 作成日:2024/03/14

 国際協力銀行(JBIC)は、3月13日、フィリピン最大の複合企業サンミゲル(証券コード:SMC)の覚書を締結した...

有料会員になって続きを読む

住友鉱出資のニッケルアジア、23年は43%減益

詳細 作成日:2024/03/14

 フィリピンの有力ニッケル鉱山会社であるニッケル アジア コーポレーション社(NAC、証券コード:NIKL)は3月13...

有料会員になって続きを読む