コンテンツ

8日報告のコロナ新規感染者467人、首都圏は183人

詳細 作成日:2023/01/09

 2023年1月8日に全国で報告された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)新規感染者は合計467人で、累計...

有料会員になって続きを読む

フィリピン、中国と観光促進でも協力

詳細 作成日:2023/01/09

 フィリピン、中国両政府は、マニラ⇔北京間の直行便を再開し、観光客の入国を新型コロナ禍以前の水準にまで戻...

有料会員になって続きを読む

11月の製造業設備稼働率72.5%、コロナ禍以降で最高

詳細 作成日:2023/01/09

フィリピン統計庁(PSA)は1月6日、2022年11月の「特定産業月次総合調査」(MISSI)速報を発表した。調査...

続きを読む・・・

2022年末の外貨準備高、12%減の960億ドル

詳細 作成日:2023/01/09

   フィリピン中央銀行(BSP)の1月7日の速報データによると、2022年12月末の総外貨準備高(GIR)は前年...

有料会員になって続きを読む

日本語学習の比高校生ら21名が訪日、日本文化を学ぶ

詳細 作成日:2023/01/09

   一般財団法人日本国際協力センターは、1月5日、「国際交流基金の支援で日本語を学ぶフィリピンの高校生ら21名が...

有料会員になって続きを読む

ユニオンバンクの株主割当増資、条件や価格最終決定

詳細 作成日:2023/01/09

アボイティス財閥の有力拡大商業銀行ユニオンバンク オブ フィリピン(証券コード:UBP)が株主割当増資(SRO)を実施...

有料会員になって続きを読む

BPI、零細・中小企業支援社債を1月30日発行

詳細 作成日:2023/01/09

アヤラ財閥傘下の有力拡大商業銀行バンク オブ ザ フィリピン アイランズ(証券コード:BPI)が、零細・中小企業 (MSME...

有料会員になって続きを読む