コンテンツ

セメントのセーフガード措置、正式発動するかの調査6月終了へ

詳細 作成日:2025/03/14

 フィリピン関税委員会(TC)は、3月13日、普通ポルトランドセメントおよび混合セメントの輸入に対するセーフガード...

有料会員になって続きを読む

保険業界、新会計基準「PFRS 17」適用期限を27年に延長

詳細 作成日:2025/03/14

 フィリピン保険委員会(IC)は、新しい財務報告基準「PFRS 17」の適用期限を2025年1月1日から2027年1...

有料会員になって続きを読む

フィリピン中央銀行、金融緩和継続方針

詳細 作成日:2025/03/14

 フィリピン中央銀行(BSP)のレモロナ総裁は、3月12日、「2025年中に金融政策委員会(MB)が数回の追加利下...

有料会員になって続きを読む

株式:13日は47ポイント(0.75%)反発、6,242.07に

詳細 作成日:2025/03/14

 2025年3月13日のフィリピン株式市場は反発した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から46.81ポイント高...

有料会員になって続きを読む

ペソ:13日の終値1ドル=57.360ペソと変わらず

詳細 作成日:2025/03/14

 2025年3月13日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=57.360ペソで、前営業日の57.360ペソから変わらず。...

有料会員になって続きを読む

スロベニア、東南アジア初の大使館をマニラに開設

詳細 作成日:2025/03/13

 フィリピンとスロベニアは、貿易および投資の協力拡大を目指し、3月12日に両国の商工会議所であるフィリピン商工会議...

続きを読む・・・

ルソン一貫貨物鉄道事業、パンパンガ州での用地取得進展

詳細 作成日:2025/03/13

 フィリピン基地転換開発庁(BCDA)は、3月11日、スービック・クラーク・マニラ・バタンガス(SCMB)貨物鉄道...

有料会員になって続きを読む