コンテンツ

VAT(付加価値税)効率、比はASEANで最低水準

詳細 作成日:2023/05/31

 ベンジャミン・ディオクノ財務大臣は、5月39日、「付加価値税(VAT)の徴収において、フィリピンは依然として東南アジアで最も低い効率レベルにある。徴収効率を改善する必要がある。VAT徴収の改善...

有料会員になって続きを読む

30日報告のコロナ新規感染者855人

詳細 作成日:2023/05/31

 保健省(DOH)によると、2023年5月30日に全国で報告された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)新規感染者は合計855人で、累計感染者数は414万1,535人となった。マニラ首都圏...

有料会員になって続きを読む

台風2号、フィリピンに上陸せず沖縄方面へ

詳細 作成日:2023/05/31

 大型で強い勢力の台風2号(国際名:マーワー、フィリピン名:ベティー)は、5月31日(水)午前3時現在、沖縄の南にあり北に向かってゆっくりと進んでいる。中心気圧は965ヘクトパスカル、最大瞬間風...

有料会員になって続きを読む

フィリピン株:30日は82ポイント(1.25%)反落、6,510.67に

詳細 作成日:2023/05/31

 2023年5月30日のフィリピン株式市場は反落した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から82.49ポイント安、率にして1.25%下落の6,510.67ポイントで引けた。 全体の売買代金は前...

有料会員になって続きを読む

ペソ:6カ月ぶりのペソ安水準に、30日の終値56.310ペソ

詳細 作成日:2023/05/31

 2023年5月30日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=56.310ペソで、前営業日の56.120ペソから0.190ペソ続落。加重平均レートは、1米ドル=56.260ペソで、前営業日の55.986...

有料会員になって続きを読む

主要外食企業、第1四半期は総じて大幅増収増益に

詳細 作成日:2023/05/30

 主要外食企業の2023年第1四半期(1月~3月)決算発表が出揃った。 今第1四半期は新型コロナウイルス感染減少にともなう外出・移動規制の大幅緩和や経済再開本格化、宅配やテイクアウト事業の強化、...

続きを読む・・・

建設大手DMコンスンヒの受注残高、前期末比20%増の424億ペソ

詳細 作成日:2023/05/30

 建設老舗コンスンヒ財閥のDMCIホールディングス(証券コード:DMC)は5月29日、建設部門のD.M.コンスンヒ(DMCI)の2023年第1四半期末の受注残高が424億ペソと前期末から20%増...

有料会員になって続きを読む