コンテンツ

4月13日~16日にマニラ国際自動車ショー、15社が出展見込み

詳細 作成日:2023/03/29

 2023年マニラ国際自動車ショー(MIAS)が、4月13日~16日、マニラ首都圏パサイ市のワールドトレードセンターにおいて開催される。  MIASは、フィリピン自動車工業会(CAMPI)によっ...

有料会員になって続きを読む

7年物国債再発行(残存6年6カ月)入札、落札利回り6.162%に

詳細 作成日:2023/03/29

 3月28日の7年物中期国債(オリジナル発行日:2022年10月13日、表面年利7.000%)の再発行(残存期間6年と6カ月間)入札において、落札利回り(加重平均)は6.162%となった。依然高...

有料会員になって続きを読む

農業生産者物価、22年の平均上昇率14.7%(前年8.8%)

詳細 作成日:2023/03/29

 フィリピン統計庁(PSA)の速報データによると、2022年第4四半期の農業生産者物価指数(農業PPI、2018年=100)は129.3、前年同期比で24.7%上昇、前期比で7.3%上昇した。2...

有料会員になって続きを読む

RCEP、フィリピン6月に発効の可能性

詳細 作成日:2023/03/29

 フィリピンにおいて、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定がようやく発効することになりそうである。  RCEPは2022年1月1日の発効から1年以上が経過したが、フィリピンでは現時点では参加に...

有料会員になって続きを読む

28日報告のコロナ新規感染者165人、首都圏は55人

詳細 作成日:2023/03/29

 保健省(DOH)によると、2023年3月28日に全国で報告された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)新規感染者は合計165人で、累計感染者数は408万0,562人となった。マニラ首都圏...

有料会員になって続きを読む

フィリピン株:28日は8ポイント(0.12%)反発、6,603.15に

詳細 作成日:2023/03/29

 2023年3月28日のフィリピン株式市場は反発した。PSE株価指数(PSEi)は前営業日から8.12ポイント高、率にして0.12%上昇の6,603.15ポイントで引けた。 全体の売買代金は前営...

有料会員になって続きを読む

ペソ:28日の終値1ドル=54.450ペソへと反落

詳細 作成日:2023/03/29

 2023年3月28日のペソ対米ドル終値は、1米ドル=54.450ペソで、前営業日の54.290ペソから0.160ペソ反落。加重平均レートは、1米ドル=54.376ペソで、前営業日の54.439...

有料会員になって続きを読む