詳細 作成日:2011/03/15
首都圏12%で最悪、24歳以下が49%占める不完全就業率は19.4%へ改善(11年3月15日のフィリピン国家統計局発表より)当地では、労働統計は1月、4月、7月、10月と毎年4回発表されるが、今...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/03/15
日本から3%増の7266万ドル、シェア4位フィリピン中央銀行(BSP)の発表によると、2011年1月のフィリピン人海外労働者(OFW)からの本国送金額(銀行経由)は前年同月比7.6%増、前月比1...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/03/15
2011年3月15日のPDS(フィリピン・ディーリング・システム)でのペソ対米ドル加重平均レートは43.719ペソで前日の43.645ペソから0.074ペソ続落。終値は43.820ペソで前日の...
有料会員になって続きを読む詳細 作成日:2011/03/15
プライマリ―収支は493億ペソの黒字財務省の発表によると、2011年1月の財政収支は134億ペソの黒字で、前年同月の371億ペソの赤字から黒字に好転。前月は446億ペソの赤字であった。 1月の歳入...
続きを読む・・・詳細 作成日:2011/03/14
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被災された皆様、御家族、関係者の方々に心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。2011年3月15日の目次本日のト...
続きを読む・・・詳細 作成日:2011/03/13
2011年3月14日の目次本日のトピックス <2010年末の政府負債、7.3%増の4兆7千億ペソ> 偶発債務加えた実質残高5.1%増の5兆3千億ペソ金融証券市場情報 <為替相場:3月11日の終値1...
続きを読む・・・詳細 作成日:2011/03/10
2011年3月11日の目次本日のトピックス <昨年の純外人直接投資、13%減の17億ドル> 12月は2.6倍の4億4千万ドルへ急増金融証券市場情報 <為替相場:3月10日の終値1ドル=43.480...
続きを読む・・・53653件中 53600-53606件目