またもマニラ首都圏で邦人に対する強盗事件発生

11日午後6時頃モンテンルパ市Jアラバンの路上にて

  在フィリピン日本国大使館 ( 大使館 ) は、 7 月 14 日、マニラ首都圏モンテンルパ市での邦人に対する強盗事件の発生を受け、事件の概要を知らせるとともに、一層の注意喚起を呼びかけた。その概要は以下のとおり。 ...

続きを読む・・・

トップニュース

またもマニラ首都圏で邦人に対する強盗事件発生

2025/07/14

PSE上場の日系子会社、2024年度の決算出揃う

2025/07/14

7月12日、南シナ海に関する比中仲裁判断発出9周年

2025/07/13

南シナ海に関する比中仲裁判断9周年

2025/07/12

パナソニック現法(PMPC、PSE上場)、25年3月期は91%増益

2025/07/11

一般経済・統計

投資家対応評価で新興国第2位(54カ国中)に上昇

2025/07/15

金融機関へのフィッシング攻撃が急増

2025/07/15

中央銀行、オンライン賭博決済の規制強化へ

2025/07/15

7日間の違法薬物取締、5,000万ペソ相当の薬物押収

2025/07/14

インドネシア、食品・飲料の対比輸出拡大を期待

2025/07/14

政治・外交・社会

新エネルギー大臣にシャロン・ガリン氏就任

2025/07/15

13日から米豪主催多国間共同訓練、日比も参加

2025/07/14

紅海で拘束の貨物船の比人船員、17人が帰国

2025/07/14

マルコス大統領、今月米大統領と初の対面会談へ

2025/07/14

ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合、11日に開催

2025/07/13

金融・証券

株式:14日は65ポイント(1.00%)反発、6,525.04に

2025/07/15

ペソ:14日の終値1ドル=56.630ペソへと下落

2025/07/15

株式:11日は3ポイント(0.05%)続落、6,459.88に

2025/07/13

ペソ:11日の終値1ドル=56.470ペソと変わらず

2025/07/13

株式:10日は41ポイント(0.63%)反落、6,463.20に

2025/07/11

産業界

NGCP、7月の送電料金引き上げを報告

2025/07/15

7月15日、石油製品3週ぶりの値上げ

2025/07/15

大統領、マランパヤ第4次拡張を全面支援

2025/07/15

上半期のLRT-2号線、総収入3%増の6億4千万ペソ

2025/07/15

オノデラ、マリキナ大学にて日本語研修開始

2025/07/15

日系など外資

富士フイルムBIの再製造拠点、PEZAと事業契約を締結

2025/07/15

朝日ネットワークス、経済区庁(PEZA)と戦略的提携

2025/07/15

オカダ・マニラ、25年上半期の収入14%減の168億ペソ

2025/07/15

やよい軒が世界共通鉄板フェア第2弾、フィリピンでも展開

2025/07/13

比ローソン着実に拡大、6月末214店でタイを上回る

2025/07/11

国内企業

エンペラドール傘下の「ジュラ」ウイスキー、英国首位堅持

2025/07/15

ラッキーチャイナタウンモール拡充、ニトリなどが新規出店

2025/07/15

PSEが12日に年次株主、総会取締役15名を再選

2025/07/15

賭博公社、ギャンブル広告の即時撤去を命令

2025/07/14

比エアアジア、インド直行便運航を検討

2025/07/14

その他

東シナ海上空で中国軍機が自衛隊機へ特異な接近

2025/07/11

エプソン、インドで大容量インクタンクプリンター生産へ

2025/07/10

JBIC、バルカーのベトナムでの高機能シール事業支援

2025/07/10

東京センチュリー、タイSCGに太陽光発電・蓄電を導入

2025/07/04

常石造船、三井E&S造船を完全子会社化

2025/07/01