トップニュース

日本、比を「オミクロン株に対する指定国」に

詳細 作成日:2022/01/07

1月7日の日本外務省発表によると、新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置において、フィリピンが「水際対...

続きを読む・・・

バタンガスなど14の州・市がコロナ警戒レベル3に

詳細 作成日:2022/01/07

 新興感染症管理のための省庁間タスクフォース(IATF)は、1月6日、決議156-A-2022号において、以下の様...

続きを読む・・・

比ユニクロ、2021年末64店でASEAN首位維持

詳細 作成日:2022/01/06

 新型コロナ禍にもかかわらず、ユニクロ フィリピン(比ユニクロ)の店舗数は着実に増加している。 2021年は、6月に...

続きを読む・・・

ラグナ州のコロナ警戒レベル、[3]に引き上げ

詳細 作成日:2022/01/06

 新興感染症管理のための省庁間タスクフォース(IATF)は、1月5日、決議155-B-2022号において、ラグナ州...

続きを読む・・・

21年のペソ対ドルレート5.8%下落、年間安値51ペソ

詳細 作成日:2022/01/04

 フィリピン銀行協会(BAP)のペソ対米ドル為替データによると、2021年12月末の終値は1米ドル=50.999ペ...

続きを読む・・・

21年の株価0.2%下落、コロナ禍で2年連続の弱気相場

詳細 作成日:2022/01/03

<大納会に急落、月間、年間ベースともにマイナスに> フィリピンの代表的株価指数であるフィリピン証券取引所指数(PS...

続きを読む・・・

フィリピン航空、チャプター11再建手続き完了

詳細 作成日:2022/01/02

  フィリピン航空は、2021年12月31日、「米国破産法11条(チャプター11、日本の民事再生法に相当)のもとで...

続きを読む・・・